20200430木 IGGY POP FUN CLUB

 

ナンバガの曲です。

ギリギリ世代でもないし、リアルタイムで聴いてたわけではないので決して詳しくないんだけど、ラストライブのラストソングだそう。

事変の透明人間を聴いた時も感じたけど、これを最後に持ってきた背景とか考えるとエモすぎる(思うことがありすぎて結果クソみたいな言葉にまとめてもらった)。まぁ透明人間は最後の歌詞がマッチしすぎてるからかっこよすぎた感じはある。復活ライブ叩かれてて辛い。

 

ナンバガを聴き始めたのは高校生の頃だった。アジカンが元々好きで、まぁ有名な話なんだけど、N.G.Sという曲があって歌詞とかでは全然言及されてないんだけどナンバーガールシンドロームの略で、アジカンナンバーガールというバンドにめちゃくちゃ影響されてると知った。

N.G.Sが入ってる君繋ファイブエムは一番好きなアルバムだったんだけど、どちらかというとその中のフラッシュバックという曲の方がナンバガ鉄風鋭くなってという曲にそっくりすぎて衝撃を受けた。というか鉄風鋭くなってがめちゃくちゃかっこよすぎてナンバガにはまった。

正直、その頃はあんまり曲の意味とか全然わかってなかったと思う。なんなら聴き取りにくいし、何言ってんだって感じだった。演奏とか歌い方、シャウトかっこいいなとかはもちろんあったけど、ちょっと古いバンド聴いてるのかっこいいみたいな気持ちが半分以上はあったと思う。

 

それから今に至るまで、iPodtouchだったりiPhoneだったりにはずっとナンバガは入ってるんだけどふと聴くとやっぱりかっこいい。基本的に全曲シャッフルで聴くことが多いので本当にふとした時にしか聴かないんだけど。

高校生の頃より(大したことはできてないけど)人生だったり恋愛の経験をして、歌詞の言わんとしてることに気づけるようになった。気がする。ふと聴くたびに発見があって本当に面白いバンド。バンドとの面白い付き合い方ができている。

 

 

君の顔のりんかくを一寸 思い出したりしてみた

 

タイトルの曲の話に戻ると、この歌詞は特にやばすぎる。文脈的にはかつて一緒に聴いて笑い合ったレコードを今1人で聴いて、っていうこと(なんかな?)。君のことを思い出すとか君の顔を思い出すとかはよくある表現なのかもしれないけど、りんかくを思い出すっていうぼんやり感。というか思い出すじゃなくて思い出したりしてみたっていう、含みが半端ないこれまたぼんやりとした歌詞。そういうシチュエーションの感情をうまく表してるなぁって、大ファンとは言えないし背景も何も知らないような自分からでも感じ取れる。

 

自分はよく「世の女の子にはナンバーガールを聴いていてほしい」って思うんだけど、それがどういう思考回路から来ているのかは謎なので整理できてから言うようにします。自分の好きなバンドを聴いている人が好き、なんて軽い意味ではないです。女の子はナンバーガールを聴くべきなんだ。

 

そんなところで終わりです。

今日は5kmくらい歩いて太陽をいっぱい浴びました。元気です。

20200428火 生きがい

 

1年ぶり、信じられない。

 

2019年11月に新しい仕事を始めて、1月に引っ越して、4月からリモートワークをしている。

リモートワークはあんまり関係ないと思うけど4月から仕事と上司でうまくいかず落ち込みがちでした。いよいよ食欲とか睡眠が0になってしまってやばいなというところで病名をつけてもらって2週間くらい療養しますというのが昨日。

 

基本なに言われても気にしないしメンタル的には強い方かと思ってたけどワンパンだった。

思えば人生で初めて自分についてしっかり悩んだかもしれない。運が良かったのか悪かったのか、ノリだけでここまで生きてこれてしまった。そのツケが回ってきた感じです。

 

自分が何者なのか、なんで生きてるのかって問いは永遠の命題であり、愚問。答えなんてないのに考えては、自分の無力さに落ち込むだけなんだよなって思う。

 

ただ言えるのは、学生時代までは「何かのために生きる」というスタンスだったこと。部活、サークル、ゼミ、バイト、趣味とか何でもいいけど、もちろん全部大変だったけど、それをやってるときは自分らしさってやつが出てたのかもなって思う。それが楽しいっていうことなんだとも思う。

それが今、「生きるために働く」しかない状況になっている。あくまで手段だったものが目的・ゴールになってしまい、先がなく詰んでいる。

もちろん夢を追ってる人だったり、好きなことで働けている人や熱中できる趣味がある人には当てはまらない話だけど、自分はそうでないことが問題。煽りとかの気持ちは一切なく、ドルオタアニオタを羨ましいと思う。小さい頃から夢を持ったことがないのも、こうなってる原因かもしれない。

 

今後一生、生きてて良かったー!!!みたいなことに出会う姿が想像できないのが終わってる。

 

要するに、自分は本当に社会に適合できないのでなんとかしよう、してくださいという話。

 

時間もあるし、自分について考えるようにもなるしさすがにブログ書いてこうと思ったね。まじで何回目。溜め込まないように排泄するのも大事そうなので。明るい話もします。

 

今日は、人も店もない夜の井の頭線沿いを3駅分くらい、医者に言われた通り散歩しながら書いた。多分だけど、陽に当たれって意味だと思うよ。

20190413土 エッセイ

 

2ヶ月も空いてしまった。

 

絶えず新しいバンドとかへのアンテナは張っているつもりでいて、というかApple Musicが最強過ぎるので勧められるままに聴いてみては良いだの悪いだの感じてそれを日々蓄積している。

 

その中で、多分先週くらいだったか、ズーカラデルというバンドに出会った。音楽について話すリアルな友達は消え去ったので、彼らが界隈ではそこそこ有名なのか出てきたばっかりなのか、そういう情報は全然知らないけど、良いな、と思った。「夢が醒めたら」というアルバムだが、まずタイトルは好きだし、ジャケットも「あ〜いい曲を作りそうなバンドのやつだ」って感じだった、いい意味で。(まずこれらの壁を乗り越えないと大抵聞かずじまいに終わってしまうので僕の中では大事なことです。偉そう。)長くなりそうだから省略するけど曲も正直全部好きな感じでした。聴いてください。

 

やはり1番興味を持って聴いたのは「恋と退屈」という曲。言わずと知れた、峯田のエッセイ(というかブログ記事をまとめただけの本)と同じタイトル。曲中に「YOU AND I NOW AND FOREVER」って出てきたり、歌詞に出てくる音楽観とか、峯田リスペクトしてんな〜って感じ。音楽観の話以外の曲のストーリー自体は繊細(シャムキャッツのGIRL AT THE BUS STOP的な?バスの話で似てるってだけやん)で、そのギャップもまたいい。

 

幸いにも峯田の恋と退屈を今の家に持ってきてたので、読み返そうと思った。当時自分が銀杏の曲の主人公だと思い込んでた高校生の頃の僕は、みなとみらいのビレバンで買いに行ったんだっけな。この本がクソ芋男子校生徒のバイブルになる、というわけではなく、買って満足していたのか、1/4くらいしか読んでなかった。読み返して思ったが(読み返したと言えないが)、序盤でさえどの話も覚えてなかった。今楽しく読んでいるので良しとする。

将来大物になってこのブログを書籍化する予定、などはもちろん無いが、純粋にデータの蓄積として、ブログはめちゃくちゃ面白いものだと思うのでちゃんと書こう(何回目?)。この更新スパンでは勿体無いよなぁ。

 

 

珍しく生活面で変化があったのでそれも書こう。営業を外れ、営業の分析だとか戦略だとか、そういう頭を使う部署に配属になった。前の3倍くらい忙しいけど、5倍は楽しいかもしれない。まだ半月だし、どうせ今後ウザくなってくると思う。社会ってクソだから。

 

 

そんな感じです。

めっちゃ昼寝したしコーヒーも飲んだし、夜が長そう。おやすみ。

20190216土 マジックペンと君の名前

 

ツイッターにも書いたが、正直なところ最近カネコアヤノが最強すぎる。きっとめちゃくちゃ普通の人なんだろうけどどこか少しずれているような、男的にはたまらない雰囲気がある。マジックペンと君の名前という曲の、

 

マジックペンで君の名前を書いた 白い紙に

目の前で話す偉そうにしてるおじさまには興味がない

 

という、ロックを気取ってるのか可愛い女の子を気取ってるのかよくわからない歌い出しでジャブを打たれ、サビの

 

君の名前はいい名前 ねぇねぇねぇ

呼んだだけ

 

でノックアウトされます。

 

平賀さち枝も然りですが、女性シンガーソングライターにはまりつつある。下らない反骨精神のせいで、あいみょんにははまれません。なんやかんやで女の人の声が好きなだけなのかガールズバンドも漁っていて、リーガルリリーやLucie, tooやThe Wisely Brothersなどは非常に好きです。

 

よっぽど暇じゃないとブログを書かないのに今書けているのは、軽く飲んだ後のノリで1人で横浜から菊名を目指して歩いているからです(もう着く)。横浜に住んでる人にしか分からないだろうけど、これはなかなか大変なことです。あまりにも寒い。ほんとは気分的には綱島や日吉まで行きたかったが、脚が終わったので終わりです。

 

私生活に変化はありません。そろそろ死にます。

20190124木 エマ

 

おれの目覚ましのアラーム音はgo!go!vanillasのエマです。いきなり始まるから起きやすいかなっていうのと、普通に好きです。顔ファンの集まりそうなバンドは基本的に好きではないけど(イケメンだったかはあまり覚えてない)、しゃれたメロディーを作るバンドだなと思います。声も特徴的、とはいえただ高いだけの最近(多分そんなに積極的に情報を得ている方ではないので自分の考えてる最近は最近じゃない)の人たちとは違うのがかっこいいんじゃないんですかね。知らないです。

 

バニラズのどれかの曲が誰かのラジオのブリッジ(って言うかな?CM入りとか明けのやつ)で使われてた気がするけど何も思い出せません。

 

 

組織ぐるみの犯行のぐるみとぬいぐるみのぐるみが同じだったら嫌だなってふと思ったけどよく考えたら同じですね。気付いてました?

 

 

 

20190118金 パスピエ

 

 

パスピエのことは好きっちゃあ好きというくらいだが、出会いは割と衝撃的だった。大3くらいのときにドンドンダウン横浜西口店に行ったらなんか電子音と高い女性の声がかっこいいなと思ってその場でシャザムをインストールして聞き取らせたらパスピエのMATATABISTEPという曲だった。前情報一切なしの状態から曲に一目惚れっていうのは後にも先にもかなり珍しいし、未だに聴くと好きだなぁとなる。基本的にパスピエの歌詞は意味がわからないという理由でそこまでハマってはいない。

 

 

今週の仕事はずっと眠かった。キショい人みたいなのでこういうことはあまり言いたくないが、エスタロンモカは最強です。

 

 

約10歳上のスキンヘッドのデザイナーにサバゲーに誘われている。めちゃくちゃ興味はあるが、シチュエーションに難がある。いずれ行くだろうけど。おれはフォートナイトをめちゃくちゃやっているのでほぼ経験者です。

 

 

ロック画面に次のタイトルの頭文字を常に表示させるようにしたので常にテーマを探して頑張ります。

20190107月 みちょぱ


この前のなんだか一皮向けてしまった日から、いろんな曲が、というかどんな曲でも染みている。俗に言うセンチメンタルである。ハネウマライダーを初めてCM以外でしっかり聞いた時に2番のサビで「デイズオブザセンチメンタルを駆け抜けたい」って詰め込みすぎててめちゃウケた。


トピックはありません。
スーツにコートを着るタイミングを逃したので死んでいる。


みちょぱの熱狂的ファンという設定を各所でやってるけどこれがなかなかウケます。そんな人はいないので。